WEBウォーキング大会「健康チャレンジログ」はじめてみませんか?

こんなお悩みありませんか?

  • 社員の健康が気になる

  • 健康増進のため、何かイベントを企画したい

  • ネットを活用したウォーキングのツールはないか

  • ウォーキングイベントを開催しても、参加者が少ない

  • 楽しく簡単に利用できるウォーキングのツールはないか

健康チャレンジログとは

健康チャレンジログは、ネットを活用したウォーキングイベント(WEBウォーキング大会)のサービスです。
シンプルでわかりやすく、ゲーム感覚で楽しめるウォーキングのWEBサービスで、健康保険組合や企業など開催団体様の手間なくすぐスタートできます。歩数や体重等の入力、健康クイズの正解等によるポイントで、マイページで旬の果物を育て、目標を達成すると果物が実り、なんと本物の果物をご自宅に届ける“健康の目標管理システム”です。従業員様やご家族の皆様にとって、楽しくて分かりやすい健康増進のイベント(ポピュレーションアプローチ)として最適なサービスです。

開催団体様の手間は告知のみです。サイトの運営・サポート・目標達成賞の手配や配送まで、ワンストップで弊社にて行います。

サービスの特徴

目標達成で「本物の果物」を
ご自宅にお届け

イベントは春は5月10日過ぎ、秋は10月10日過ぎから開催。
エントリーは開始日の1か月前から行います。

目標達成者様に対し、春と秋のウォーキングイベント終了後に旬の果物をお届けすることで、頑張った成果を体感いただきます。春はスイカ・メロン、秋は世界一(青森産の大きなリンゴ)・晩白柚・さぬきキウイっこ(香川県産のキウイフルーツ)・メロゴールド(グレープフルーツと文旦の交雑種)・愛果(紅まどんな)など、発送時に旬でおいしい果物をお届けしています。

利用実績

様々な健康保険組合様や企業様などに
ご利用いただいています

テルモ健康保険組合、サッポロビール健康保険組合、朝日新聞健康保険組合、山陽電鉄健康保険組合、ヤマサ健康保険組合、全日本空輸健康保険組合、ANAグループ健康保険組合、ANAウイングス健康保険組合、コクヨ株式会社、コクヨ健康保険組合、阪急阪神健康保険組合、レナウングループ健康保険組合、富士通ゼネラル健康保険組合、大東建託健康保険組合、地方職員共済組合奈良県支部(敬称略)
※当サービスは、東京や大阪の健保・企業様や共済組合様などを中心にご利用いただいておりますが、ネットや新聞・雑誌等での情報を見て、他の地方からのお問合せやご利用も増えつつあります。

無料相談フォーム

ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。
お問合せ・ご相談につきましては、
電話またはメールで対応しておりますので、
ご安心くださいませ。

団体名
所属部署
お名前
メールアドレス
電話番号
お問い合わせ内容

プライバシーポリシー

【個人情報保護理念】

当社は、WEBサイトの企画・運営および制作、システム開発を中心としたサービスを提供する企業として、個人情報保護への対応は重大な社会的責任であると認識しています。
当社は、個人の権利を保護するために、個人情報に関連する法規制等を遵守するとともに、以下の方針に基づき個人情報保護マネジメントシステムを構築します。

【個人情報保護方針】

1.個人情報は、利用目的の範囲に限定して取得・利用・提供し、目的外利用をいたしません。

2.個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄及び漏洩等のリスクに関して、合理的な安全対策を講じます。また、漏洩、滅失又はき損の防止及び是正に関する対策を実施し個人情報に関するセキュリティ体制を継続的に向上させます。

3.個人情報に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。

4.個人情報保護マネジメントシステムを適時・適切に見直し、継続的な改善活動を行います。

本方針は、外部公開するとともに従業者に周知し、各自の教育、啓発に努め個人情報保護意識の高揚を図ります。本方針並びに個人情報に関してのお問合せ・ご相談・苦情等は、クリエイトオンライン株式会社内、管理責任者(TEL. 03-6717-0825)迄、ご連絡をお願いします。


新規制定日:平成24年11月1日
最終改訂日:―
クリエイトオンライン株式会社
代表取締役 新井弘之