社員の健康が気になる
健康増進のため、何かイベントを企画したい
ネットを活用したウォーキングのツールはないか
ウォーキングイベントを開催しても、参加者が少ない
楽しく簡単に利用できるウォーキングのツールはないか
健康チャレンジログは、ネットを活用したウォーキングイベント(WEBウォーキング大会)のサービスです。
シンプルでわかりやすく、ゲーム感覚で楽しめるウォーキングのWEBサービスで、健康保険組合や企業など開催団体様の手間なくすぐスタートできます。歩数や体重等の入力、健康クイズの正解等によるポイントで、マイページで旬の果物を育て、目標を達成すると果物が実り、なんと本物の果物をご自宅に届ける“健康の目標管理システム”です。従業員様やご家族の皆様にとって、楽しくて分かりやすい健康増進のイベント(ポピュレーションアプローチ)として最適なサービスです。
開催団体様の手間は告知のみです。サイトの運営・サポート・目標達成賞の手配や配送まで、ワンストップで弊社にて行います。
WEB
ウォーキング大会
クラウド(=ASP)にてサービスを提供しますので、ネット上でのウォーキングイベントの開催が簡単にできます。開始告知・入力開始・未入力者へのリマインド・果物の生育過程での激励・終了や目標達成賞の申請など、様々なメール配信で入力に対するリマインドを行います。
ゲーム感覚で
楽しめる
開催期間中の頑張りに応じてポイントを付与。ポイントに応じてマイページで旬の果物を育てます。農園ゲームの感覚を取り入れた、誰にでも分かりやすいサービスです。
旬の果物を
栽培
150ポイント以上かつ、累積歩数が36万歩(1日8,000歩を目標にした場合)を超えると、マイページの果物の生育画像が実り目標達成となります。ポイントに応じで1~10(目標達成)のステージで果物の生育過程を確認することで、ユーザー様のモチベーションを向上させます。
マイページで努力の
経過を確認
マイページでは、果物の生育状況(イラスト)の変化、歩数・累積歩数・平均歩数・歩数のグラフ・身長・体重・BMI・ランキング・健康クイズの結果・ポイント履歴など、ウォーキングイベント期間の経過をいつでも確認できます。
ランキング表示で
やる気を促進
TOPページで、現在・20日後・40日後・最終のランキングを表示と上位者へのポイント付与で、ユーザー様のモチベーションを向上させます。
クイズで
健康に関する知識を向上
開催期間の半ばと終了間際に健康に関する〇×クイズを出題します。また、健康診断の受診意向によるポイント付与で、健診受診のリマインドをかけることもできます。
開催前後のBMIの改善を
エビデンスとして取得
ウォーキングイベントを実施した場合、参加者数や目標達成者数に注目しがちです。本サービスでは、参加人数や目標達成者の増加に加え、開始前後のBMIの改善がエビデンスとして取得可能(導入の成果)です。
PCとスマートフォンで
WEBウォーキング大会を
開催可能
ネットの環境があり、サイトのURL・ID・パスワードがわかれば、いつでもどこでもログインしてご利用可能です。歩数を手入力するWEB版と、スマホの歩数が反映され手入力が不要なアプリ版があります。
開催団体様の
手間なく、すぐに実施可能
開催団体様の手間は告知のみです。サイトの運営・サポート・目標達成賞の手配や配送まで、ワンストップで弊社にて行います。
高い稼働率(95%以上)
目標達成率(80~90%)
エントリーした方の稼働率は95%以上、目標達成率は80~90%です。利用者様の評価は高いと確信しております。
イベントは春は5月10日過ぎ、秋は10月10日過ぎから開催。
エントリーは開始日の1か月前から行います。
目標達成者様に対し、春と秋のウォーキングイベント終了後に旬の果物をお届けすることで、頑張った成果を体感いただきます。春はスイカ・メロン、秋は世界一(青森産の大きなリンゴ)・晩白柚・さぬきキウイっこ(香川県産のキウイフルーツ)・メロゴールド(グレープフルーツと文旦の交雑種)・愛果(紅まどんな)など、発送時に旬でおいしい果物をお届けしています。
様々な健康保険組合様や企業様などに
ご利用いただいています
テルモ健康保険組合、サッポロビール健康保険組合、朝日新聞健康保険組合、山陽電鉄健康保険組合、ヤマサ健康保険組合、全日本空輸健康保険組合、ANAグループ健康保険組合、ANAウイングス健康保険組合、コクヨ株式会社、コクヨ健康保険組合、阪急阪神健康保険組合、レナウングループ健康保険組合、富士通ゼネラル健康保険組合、大東建託健康保険組合、地方職員共済組合奈良県支部(敬称略)
※当サービスは、東京や大阪の健保・企業様や共済組合様などを中心にご利用いただいておりますが、ネットや新聞・雑誌等での情報を見て、他の地方からのお問合せやご利用も増えつつあります。
ただいまご依頼が殺到しております。
お早めにお問い合わせください。
お問合せ・ご相談につきましては、
電話またはメールで対応しておりますので、
ご安心くださいませ。